Warning: Constants may only evaluate to scalar values in /home/taika-solution/www/gunpura/blog/wp-content/plugins/easy-fancybox/easy-fancybox.php on line 40

Warning: array_key_exists() expects parameter 2 to be array, string given in /home/taika-solution/www/gunpura/blog/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/class-easyfancybox.php on line 208

Warning: Illegal string offset 'classic' in /home/taika-solution/www/gunpura/blog/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/fancybox-classic.php on line 303

Warning: Illegal string offset 'classic' in /home/taika-solution/www/gunpura/blog/wp-content/plugins/easy-fancybox/inc/fancybox-classic.php on line 309
塗装時、丸い部分へのマスキングをどうすればイイ? | ガンプラを上手く作りたい

塗装時、丸い部分へのマスキングをどうすればイイ?

塗装時、丸い部分へのマスキングをどうすればイイ?

塗装を行う際のマスキング、丸い箇所をどうやって行うか悩みますね。また、楽にマスキングしたい。この方法を解説します。

 

悩ましい丸いマスキング

質問を頂きました。

この部品、元々は黒色のパーツ。外周はグレー、丸い部分を赤色にして周辺を黒色に塗装したいのですが、丸のマスキングはどの様にしていますか?

確かに。ガンプラで悩ましいポイントですよね。特にHGはバーニアやダクト部分が別パーツになっていないので、こういった事が多いです。マスキングを行うにも丸って難しい
私の場合、こういった時は2つの手法を選んでいます。

 

パンチコンパスを使う

揃えておくと便利なのが、プラッツのスーパーパンチコンパスです。子供の頃に使ったコンパス。これに刃が付いたものです。

針の部分が中心点。中心点を軸にしてクルクルと回すとマスキングテープが円にカットできます。金属ネジの部分を緩める事で、幅はスライドさせる事ができます。

この様にマスキングテープをカットできます。便利ですね。中央に穴は開いていしまいますが、指で押し込んだらマスキングテープの繊維で埋まります。

綺麗な円をマスキングできますので、日の丸などには重宝しています。
採寸は、パーツに沿って目測で寸法を合わせています。ですが、なかなか1度でピッタリのサイズに切り取り出来ていないのも難点です。

あと、ズゴックのダクト部分のマスキングも、これがあると便利でした。

 

ブルタックを使う

どっちみちウェザリングを行うので、そこまでシビアで無くとも良い部分が多いのも事実です。こういった箇所には粘着ラバー 「ブル・タック」を使用しています。

適度な大きさにちぎって丸めます。場所によって、丸にしたり棒状にしたりします。

マスキングしたい丸い部分に押し込みます。この時に、押し込み加減で丸の大きさを調整してください。この加減で大きさを変えられるのが便利ポイントです。

小さい部品の保持には、ねこの手棒につける事で塗装が行えます。これが一番使用率が高いですね。便利です。写真の様に、バーニアへの塗装には必須です。

ブルタックは自由自在に使える便利ツールです。また、迷彩塗装のマスキングにも使えます。
粘土だと跡やカスが残ったりしますが、ブルタックの場合は粘着性が高いので残りません。そして何度も使えます。これは3年以上は使ってますね。費用対効果は高いです。

 

ブルタックを使用した迷彩マスキングはこちら

大きい模様の迷彩塗装であれば、ブルタックのみでマスキングが行えます。こちらをご覧ください。

●ブルタックを使用した迷彩塗装の例

 

今回、お勧めする商品はこちら

プラッツ スーパーパンチコンパス

 

長光 Bostik 粘着ラバー ブル・タック 45g

 

プラモデル用工具カテゴリの最新記事